[9月の目標]ウエストすっきり計画。数字より気分を大事にして、すっきりさせる!

心と体のメンテナンス

9月になりましたね。

来年のカレンダーが出始めたり来年の手帳が並んだりと、残暑が厳しい中でも新しい季節を感じています。

さて、私は毎日手帳を使っているので、今月の目標を考えていました。

最近「運動不足」と「体力の低下」を感じるし、ウエストも少しふっくらしてきたような気が・・・

そこで決めた目標は「軽い運動でウエストをすっきりさせること」です。

私が決めたダイエットの基準

昔ダイエットしていたときは、毎日体重計に乗り体重を記録していました。

その時は体重のアップダウンより、気持ちのアップダウンの方が激しかったんです。

100グラム、200グラム単位で、気分が変わる。

減っていれば嬉しいけれど、増えるとすごくストレスを感じる。

毎日ジェットコースターのように、気分が上がったり下がったりしていました💦

そしてとうとう私は体重を測るのをやめました。

体重をモノサシにするのをやめたんです。

そして新たな基準を自分で決めました。

私のダイエットの基準
  • 見た目がすっきり
  • 体が軽い
  • 気分が良い

「数字よりも、心身の心地よさを大切にしよう」

そう考えるようになってから、気持ちがとてもラクになりました。

そして運動も楽しく感じられるようになり、結果として服のサイズがダウンしていました。

ちなみに52歳くらいのときの話です。

一口にダイエットといっても、何を美しいと思うか、どのような状態が心地よいかは、人それぞれですよね。

今月も自分にあった方法で、自分にとってちょうどよいボディラインを目指したいと思います。

軽い運度を動画で探す

今はありがたいことに、どんなトピックでも動画が見れますよね。

YouTubeで「60代運動」と検索するとたくさん出てきます。

すぐに出てくるのが「ナマケモノのお腹痩せチャンネル」

こちらのチャンネルの体操を1ヶ月続けてみようと思います。

小さな達成の喜びを味わおう

私は自分の手帳にチェックリストを作っています。

今日は運動できた!とうい日はチェックをしていきます。

↓こちらの画像は無料素材です。運動したら色を塗っていくと楽しそう♪

イラストAC←こちらのサイトで「ハビットトラッカー」と検索するといろいろ出てきますよ。

ダウンロートしてプリントすると楽しいと思います。

ちょっとしたことですが、案外チェックするのが楽しいんですよね。

楽しく達成感を味わいながら、ウエストすっきり計画を成功させたいと思います!😊

みなさんは、毎月何か目標を立てたりしていますか?

よかったらご一緒に何か目標を立てて、楽しんでみませんか?

タイトルとURLをコピーしました