今日はロールパンを焼いてみました。
ロールパンは2回目の挑戦です!
ロールパンを焼く工程の最後に、パン生地の上に刷毛で牛乳を塗ってからオーブンで焼き上げます。
ところが、最初にロールパンを焼いた時、牛乳を全部使ってしまって牛乳を塗ることができませんでした。
刷毛で牛乳を塗らずに、そのまま焼いた写真がこちら。

なんだかまだ焼けてないような色(ちゃんと焼けているけれど)
ロールパンというより、白パンですね。
牛乳を塗るのと塗らないとでは、こんなに差があるんですね!
我が家のオーブンレンジは小さくて、丸いターンテーブルのものです。
テーブルの面積が狭いので、ロールパン8個を焼くとパン同士がくっつてしまいます。
仲良しロールパンですね☺️
そーっとバラバラにして、1個おやつの時間にいただきました。
美味しかったです♡
このロールパンのレシピは、以前紹介したパンどろぼうの絵本のレシピです。
過去記事はこちら。

絵本「パンどろぼう」の食パンが完成しました♡
絵本「パンどろぼう」に出てくるパンを焼いて孫にプレゼントする!という野望を抱いて日々修行をしています。そして先日、絵本に出てくる食パンの形とほぼ同じ食パンを作ることに成功しました!※本の紹介にアフィリ...