小さなお花とパン籠

ほっこり日記

週末に夫と車で大きなスーパーに行き、可愛い小さな花束を見つけて買ってきました。

花束を二つに分けて、小さな瓶に入れて並べてみました☺️

黄色いのは菜の花かな?

春ですね〜🎵

私の行動範囲には高級なお花屋さん(私にとっては高級)しかないので、なかなかお花は買えません。

でもその素敵なお花屋さんの前を通りながら、お花を眺めて楽しませてもらっています。

いつも眺めてばかりでは申し訳ないので、先月はヒヤシンスの球根をひとつ買いました。

綺麗に咲いてくれました!

ヒヤシンスを育てたのは初めてだったので、咲いてくれて嬉しかったです🎵

さて、お花も素敵だけど、お腹も満たさないとね。

とうことで、今日はミニ食パンを焼きました。

いつもの絵本「パンどろぼう」のレシピのパンです。

過去記事

絵本「パンどろぼう」の食パンが完成しました♡
絵本「パンどろぼう」に出てくるパンを焼いて孫にプレゼントする!という野望を抱いて日々修行をしています。そして先日、絵本に出てくる食パンの形とほぼ同じ食パンを作ることに成功しました!※本の紹介にアフィリ...

昨日焼いた別のミニミニ食パンもあるので、パン籠の中は今こんな感じ。

パン屋さんごっこをしているみたいで楽しいです!

どのパンもミニサイズだから、おままごとみたいなパン籠になっています。

お花に癒され、パンを頬張りながら、引越しの準備をコツコツ進めています。

頑張るぞ〜!

タイトルとURLをコピーしました