暮らしのこと 甘納豆パン作りました。食パン生地に甘納豆入れて作ってみました 私はときどきパンを焼きます。夏場は暑くてあまり作っていなかったのですが、涼しくなってきたのでまた作り始めました。以前、ぶどうパンを作ったことがありました。そのとき、干しぶどうの代わりに甘納豆いれても美味しいんじゃない?と思い、スーパーで買っ... 2025.10.09 暮らしのこと
暮らしのこと ゆうちょ銀行の予想外のデメリット。ゆうちょの相続手続き注意点 家計管理をシンプルに、簡単にできるようにしよう、という取り組み中のひよ子です。ただいま銀行口座を減らす作業をしてる最中です。ひとつ減らました😊関連記事そして、ゆうちょ銀行は全国にあるので残しておこうと思ったのですが、やめることにしました。理... 2025.10.06 暮らしのこと
暮らしのこと 管理がしやすい家計を目指して!使っていない銀行口座、ありませんか? みなさんは銀行口座をどれくらい持っていますか?あまり使わない口座ってありませんか?我が家はあるんです。困ったことに💦いつのまにか増えてしまった銀行口座子供が幼稚園や学校に入学した時に、指定された銀行に口座をを作り、住宅ローンを組むために口座... 2025.09.30 暮らしのこと
暮らしのこと 実家の庭に落雷が!雷が鳴っている時、家の中で気をつける事まとめ。 ※記事内に広告を含みます最近、集中豪雨や強風、落雷などが増えたように思いますね。昨日母から電話で「桜の木にも落雷があったみたい」と連絡がありました。庭のハシゴに落雷じつは数週間前、実家の庭に置いてあったハシゴに落雷があったのです。庭にハシゴ... 2025.09.26 暮らしのこと
暮らしのこと 銀行の振込手数料を無料に!私のように仕送りしている方へ 私は一人暮らしをしている実家の母に、毎月仕送りをしています。以前は振込するたびに手数料がかかっていました。母と同じ銀行は使っていないので、手数料が割高になる他行への振込になります。400円くらいかかっていたと思います。400円あったらマクド... 2025.09.24 暮らしのこと
暮らしのこと 家計管理見直し中。固定費を安くしよう!スマホ編 ※記事内に広告を含みます私たち夫婦は今年還暦を迎えました。これからの暮らしを見据えて、家計管理の見直しを頑張っている最中です。(かなりマイペースですが)節約の始めの一歩まずは固定費の見直しです。固定費は一度安くするだけで、安さが続くので節約... 2025.09.10 暮らしのこと
暮らしのこと 無印のカードケースが、私の理想のお財布になった話 ※記事内に広告が含まれていますみなさんは、お財布にこだわりはありますか?私の理想のお財布は「使いやすくて、軽くて、落とさない財布」です。私のこだわりポイント年齢を重ねて鞄も重く感じ出した。少しでも荷物を軽くしたい。安心して使える財布がいい(... 2025.08.28 暮らしのこと
うふふ日記 雑穀おにぎりを冷凍。いまさらですが冷凍方法を調べてみました。 ※記事内に広告が含まれています残暑が厳しい中、ちょっと胃がお疲れ気味になっています。みなさんはいかがでしょうか?しばらく脂っこいものはやめて、さっぱりした食事で胃を労わろうと思います。ということで、今日は雑穀米入りの塩おにぎりを作って冷凍し... 2025.08.26 うふふ日記暮らしのこと
暮らしのこと 古いパソコン・スマホの処分方法。(個人情報を守って処分したい)リネットジャパン体験談 ※記事内に広告が含まれています使わなくなったパソコンやスマートフォンの処分に悩んでいませんか?個人情報が詰まったこれらの機器を、どう処分すれば安全なのかよくわからず・・・そのまま押し入れに放置してはや数年😅ですが、今年引っ越しの際にやっと重... 2025.07.11 暮らしのこと
暮らしのこと 初夏の楽しみ、梅シロップ作り。夫がこの夏ビールを飲まない理由 ※記事内に広告が含まれています「梅仕事」——なんとも季節感のある、いい響きの言葉ですよね。私は梅干しは漬けたことがありませんが、梅シロップはよく作っています。梅シロップは手軽に作れて、とても美味しく、夏の疲れにもぴったりですよ。梅シロップお... 2025.07.08 暮らしのこと