日々にそっと色をさす、大人の塗り絵。おうち時間におすすめです。

わたし時間

毎日暑い日が続いています。みなさん体調はいかがでしょうか?

この夏は、家の中で過ごす時間が増えた気がします。

さて、そんなおうち時間を楽しく過ごすために、塗り絵などいかがでしょうか?

大人の塗り絵の魅力

塗り絵は、ただ色を塗るだけ。

でも不思議と心がふわっと柔らかくなっていきます。

塗り絵をするときは、テレビもスマホもオフ。
お気に入りの飲み物を置いて、ゆっくり色を塗っていきます。

“このお花は、何色が合うかな”
“ちょっとぼかしてみようかな”

夢中になっていると、頭の中は静かになって、心はふわふわになります。
これが、なんとも気持ち良いです

うまく塗れなくても誰にも怒られません!😆

自由に好きな色を使って、自分だけの世界、自分だけの作品を作れます。

特別なスキルもいらず、必要な道具は色鉛筆と紙だけ、というシンプルさも魅力ですね。

すぐ始められて、片付けも簡単です。

少し塗り絵の思い出話を

この可愛い塗り絵は、去年書店で買ったものです。

去年乳がん手術を受けたとき、この塗り絵と色鉛筆をカバンに入れて入院しました。

入院生活は5日ほどでしたが、塗り絵のおかげで楽しく過ごせました。

夢中になりすぎて、看護師さんに「寝ててください」と怒られちゃいました🤣

入院中に塗ったページ。

おうち時間のお供のひとつに

そしてこの夏、また塗り絵を楽しんでいます。

おうち時間の楽しみはいろいろありますが、塗り絵もそのひとつとして活躍しています。

1ページ全部塗るのはかなり時間がかかります。

今日はネコちゃんだけ、この花だけ、などマイペースで楽しむのがおすすめです。

書店に行くと、可愛い塗り絵がたくさんありますよ♪

またセリアやダイソーにもあります。

⬇️4年前くらいに100円ショップ買って色を塗った塗り絵。

お気に入りの塗り絵と色鉛筆で、おうち時間を楽しんでみてくださいね♪


タイトルとURLをコピーしました