心と体のメンテナンス

[9月の目標]ウエストすっきり計画。数字より気分を大事にして、すっきりさせる!

9月になりましたね。来年のカレンダーが出始めたり来年の手帳が並んだりと、残暑が厳しい中でも新しい季節を感じています。さて、私は毎日手帳を使っているので、今月の目標を考えていました。最近「運動不足」と「体力の低下」を感じるし、ウエストも少しふ...
うふふ日記

yahoo知恵袋に助けられました。感謝です。

先月、私たち夫婦はスマホを楽天モバイルに乗り換えました。楽天モバイルは、楽天リンクというアプリを使えば通話料金は無料。私は一人暮らしをしている母に毎日電話をかけているので、通話料金無料はとても嬉しいサービスです。ところが、先日その電話アプリ...
暮らしのこと

無印のカードケースが、私の理想のお財布になった話

※記事内に広告が含まれていますみなさんは、お財布にこだわりはありますか?私の理想のお財布は「使いやすくて、軽くて、落とさない財布」です。私のこだわりポイント年齢を重ねて鞄も重く感じ出した。少しでも荷物を軽くしたい。安心して使える財布がいい(...
うふふ日記

雑穀おにぎりを冷凍。いまさらですが冷凍方法を調べてみました。

※記事内に広告が含まれています残暑が厳しい中、ちょっと胃がお疲れ気味になっています。みなさんはいかがでしょうか?しばらく脂っこいものはやめて、さっぱりした食事で胃を労わろうと思います。ということで、今日は雑穀米入りの塩おにぎりを作って冷凍し...
わたし時間

日々にそっと色をさす、大人の塗り絵。おうち時間におすすめです。

※記事内に広告が含まれています毎日暑い日が続いています。みなさん体調はいかがでしょうか?この夏は、家の中で過ごす時間が増えた気がします。さて、そんなおうち時間を楽しく過ごすために、塗り絵などいかがでしょうか?大人の塗り絵の魅力塗り絵は、ただ...
わたし時間

妖怪たちに会ってきました。福崎町で河童と将棋。

兵庫県福崎町にいる妖怪たちと会ってきました。福崎町は民俗学者の柳田國男の出身地。柳田國男著書『故郷七十年』に、駒ヶ岩の河童(ガタロ)の話がでてくるそうです。私は読んだことはないのですが、その河童をモチーフにしたガジロウとガタロウという河童が...
暮らしのこと

古いパソコン・スマホの処分方法。(個人情報を守って処分したい)リネットジャパン体験談

※記事内に広告が含まれています使わなくなったパソコンやスマートフォンの処分に悩んでいませんか?個人情報が詰まったこれらの機器を、どう処分すれば安全なのかよくわからず・・・そのまま押し入れに放置してはや数年😅ですが、今年引っ越しの際にやっと重...
わたし時間

二株だけの小さなベランダ菜園。ピーマンと茄子を育てています

4月に引っ越してきて、ベランダでピーマンをと茄子を育てはじめました。プランターで一つずつ育てています。ピーマンは順調に大きくなってくれて、収穫できました☺️でももう花が咲かないので、終わりなのかな?ピーマンができたので、調子に乗って茄子の苗...
暮らしのこと

初夏の楽しみ、梅シロップ作り。夫がこの夏ビールを飲まない理由

※記事内に広告が含まれています「梅仕事」——なんとも季節感のある、いい響きの言葉ですよね。私は梅干しは漬けたことがありませんが、梅シロップはよく作っています。梅シロップは手軽に作れて、とても美味しく、夏の疲れにもぴったりですよ。梅シロップお...
暮らしのこと

季節を味わう。我が家のなんちゃって七夕飾り

最近はだんだん四季が無くなってきましたね。ですが、季節の行事は楽しみたいものです!季節の行事は、暮らしの楽しみ方のひとつとして、おおいに活用したいですね。我が家の七夕飾り七夕飾り、作っていますか?昔は七夕が近くなると、本物の笹を売っていたの...