※記事内に広告が含まれています
夏の部屋着、何を着ていますか?
私は「快適な部屋着って難しいなぁ」とよく迷っています。

楽なのがいいけど、だらしないのは嫌だし、何着よう?
私が部屋着に求めるもの
みなさんはどんな部屋着が理想ですか?自分なりの基準がありますか?
私の部屋着の基準は、こんな感じです。
- 体を締め付けない
- 動きやすい
- 肌に優しい素材
- 見た目も可愛いものがいい
- できれば低価格
夏の部屋着の場合は、クーラーで冷えることがないように保温にも気をつけています。
冷えると関節が痛くなるので、しっかり保温!
夏に体を冷やすと、冬場にも影響するそうですよ。
今年の夏の部屋着はこれ
私は今年の夏は、このワンピースを部屋着にすることにしました。

最初に一枚、お試しで買ってみたのですが、着心地が良いので、もう一枚同じものを買い足しました。

韓国の会社みたいですね。
生地は薄手でコットン100%です。ワンピースですがとても軽くて、肌触りも良いです。
外出着にするには薄手すぎる感じがありますが、部屋着なので問題なし。(むしろ軽くていい)
袖は七分袖になっています。袖が短いと私は冷えてしまうので、この袖丈が嬉しいポイント。
袖周りはゆったりしているので、暑苦しさはないです。
全体的にゆったりしているので、いい感じに涼しくて気に入っています。
このワンピースの下は、無印良品のコットンのスパッツと靴下を履いています。
七分袖とスパッツで冷房対策はバッチリです。
洗濯は洗濯ネットに入れて洗濯機で洗っています。
あまりシワにならないので、部屋着として着るならノーアイロンでもOKだと思います。
(私はノーアイロンで着ています)
⬇️ 洗濯後、ノーアイロンでこの状態です。

スパッツ、靴下、スリッパは無印良品のものです。ワンピースの色味が無印良品とマッチしますね。
このワンピースにエプロンをして、部屋着完成!こんな感じです。
(袖は少しまくっている状態です)

手入れが楽で、着ていても楽なので、満足です。
私は基本、部屋着は夏用と冬用で、それぞれ2セットそろえるようにしています。
まとめ
たかが部屋着、されど部屋着。
家で過ごす時間を大切にするために、自分が心地よいと感じる基準を決めて、納得できる服を選びたいですよね。
お気に入りの部屋着を着て、暑い夏を元気に乗り切っていきましょう!
読んでくださってありがとうございました。